こんにちは~、守田です!帰省終了して関東に帰ってまいりました!なかなか楽しい帰省だったと思います
さて、今回は去年行われたAmaterasくんの個展に行ってきた話をします。ずーっと書きたかったんだけど、ようやく書けた…(笑)
Amateras(アマテラス)って何者?
まず、Amateras君について簡単に説明します
一番有名なのはラッパーとしてのAmaterasではないでしょうか。ラップのフリースタイルバトルでその強烈なキャラを武器に一気に世間に名を知らしめました。先日のフリースタイルダンジョンでは輪入道さんとの対戦が記憶に新しいですね
音源も多く出していて、アルバムを作成しているみたいです。発売日は未定ですが、楽しみですね
また、映画が大好きで彼自身が監督として撮った映画が賞をもらったり、自分自身で個展を開いたりなど、その才能は多方面にわたります。今はラップが一番有名ですが、映画などで名前が出てくる日もそう遠くないかもしれません
そう考えると、彼はラッパーというよりは芸術家だと思います
詳しくはTwitterなんかも覗いてみてください
Amaterasの個展に行ってきた!
今回は、ラップのイベントではなくて彼の個展に遊びに行ってみました
“Creape Classics”
– WiNTER VENUE –いよいよ明日です!
準備、順調に進んでます!
是非皆さん、足を運んでください!????入場無料
12/22. 11:00 – 19:00
Gallery U.
東京都品川区上大崎4-5-8 pic.twitter.com/QuiMKcMq1t— Amateras (@amateras_iam) 2017年12月21日
去年の12月22日にGallery Uというギャラリーで行われた個展です。確か最寄り駅は目黒駅で、隣にAnne-Charlotte Goutalというかわいらしいバッグ・小物のお店があります
余談ですが、フリースタイルダンジョンの紹介VTRはこのお店で撮られたみたいです
このギャラリーは5畳くらいでした。入り口では署名をしました
作品は、部屋を取り囲むように並んでいて真ん中に造花の入った花瓶が置いてありました。まさにAmaterasワールドって感じでしたね

他にもいろいろな作品があったので写真を乗っけていきたいと思います
まずはフリースタイルダンジョンにも出ていたカエルの人形を使った作品です。

次は花の絵の上にDon’t judge meと書かれた絵です。個人的にお気に入りの1枚

次はMy world is mineと書かれたキャンバスと色んなオブジェです。

次は色んなオブジェが混在しています。なんだか不思議な気分になります

次は油絵です。すごく力強いです

次は自由に書いていいコーナーです。作品は自由だからという理由だったと思います

次はよくAmaterasが書いている花の絵がたくさん描かれたものです

次は真っ白なキャンバスに花が咲いています

ラストは真っ黒く塗りたくられたキャンバスです

以上ですべての作品を紹介しました。皆さんはどう感じたでしょうか?生で見るともっと迫力があっていろいろなものを感じ取ることができますよ。もし次の機会があればぜひ足を運んでみてください!
まとめ
Amaterasといえばラッパーだ!というイメージですが、実はこんなこともやってるんだよーって記事でした。彼の個展はいかかでしたか?みんないろんなことを感じたと思います
僕的には見に行ったこともあってすごくよかったな、と思いました。これが初めての個展なのも驚きです。ただ芸術の感想って難しいですよね(笑)僕自身が芸術に疎いからっていうのもありますが
そういえばもう終わってしまいましたが2月にイタリアで個展を行ったそうです。日本ではどうしても名前が先行してしまいますから、こうやって誰も知らないような国でやるのも面白そうですよね
これから彼はどんな活躍をするんでしょうか。音楽や映画、こういう作品がどうなっていくのか非常に楽しみです。アルバムも出しますし、先日は新しいPVも出してたかな。
彼に出会ってかなり影響を受けたので今後もますます目が離せません。このままHis world is mineで彼の世界を突っ走っていってほしいです
守田一郎