こんにちは、守田です!ここ数日は有料テーマを購入して、デザインを整えることに注力しておりました。なので久しぶりの記事です!!
今日はこの前行った地元のトマト農園の話を書きたいと思います
そこはいわき市のあかい菜園と言います。美味しそうなトマトがたくさんありましたよ
いわき市のあかい菜園
このあかい菜園はいわき市の赤井という地域にあります。赤井には駅があるので地元民じゃない方も行きやすいと思います
大体赤井駅から徒歩2分くらいのところにありますね。かなり駅チカですね
いわき駅から1駅で来れちゃうのでぜひ行ってみてください !
このあかい菜園は大きなビニールハウスが特徴です。見れば一発でわかると思います
ちなみに、トマトはビニールハウスで買えません。その横にあるとまとのおみせで買うことができます。店名がひらがなでかわいらしいです

このとまとのおみせはその名のとおり、いろんなトマトを扱っています
普通のトマトもありますが、なんと珍しい贈答用のトマトなんかもあります!
ここは普通のトマトがもうおいしいので贈答用のトマトがどれだけのおいしさなのか見当もつきませんね

めっちゃおいしそうですよね。形も色も美しいですし、1回食べてみたいですね
何より贈答でトマトを贈ったらかなりウケそうですよね(笑)1回贈ってみたいものです
贈答用のトマト以外には訳ありトマトなんてのもあります。こちらは傷がついてしまって売れないトマトを安価で売っています
傷がついてもトマトはトマトですから品質は変わらないのでお得です

訳ありなのでこんなに安いのに大量に入っています。傷がついているとはいえ品質が変わるわけではないので超お買い得です
この品質のトマトがビニール袋いっぱいに入って400円ってあり得ないですよね(笑)
ここまでお買い得なのに、さらにお買い得なトマトもあります。そのトマトはなんとタダです!!(笑)
こちらのあかい菜園では、トマトの品質を保つため、一定の量のトマトをまだ赤くならないうちに間引いちゃいます
そのトマトはさすがに商品にはならないため、タダで配ってるんですね

青いトマトなんて食べれないよなんて思うことなかれ。ピクルスやマリネなんかにすると超うまいですよ!おすすめです。さすがに生では食べれないかな…(笑)
ぜひトマトを買ったらこちらの青トマトでピクルスなんかにも挑戦してみてください
あ、タダだからってこれだけ持って帰るなんて常識知らずなことはやめましょう
まとめ
今回は地元のトマト農園を紹介しました!行きたくなりましたか?
ここのトマトはほんとにおいしいんですよ!ぜひ一度行ってみてくださいね
特に贈答用のトマトが気になりすぎます…(笑)どんな味なのか一回食べてみたいですね。誰か贈ってください(笑)
車で行くのが楽ですが、いわき駅から一駅でさらに駅チカなので散歩がてらトマトを買いに行くのもいいと思います
今日はこのトマトを食べながら記事を書いてます(笑)超おいしいです!なくなったらまた買いに行かなきゃ
トマトは栄養も豊富ですし、おすすめですよ!ぜひ行ってみてくださいね
あかい菜園
最寄駅:赤井駅
アクセス:赤井駅から徒歩3分
営業時間:9:00~18:00
電話:0246-68-6969