こんにちは、守田です!羽田空港のマックでこの記事書いてます(笑)
今日からなんと八丈島に釣り旅行に行くので目標とかを書いていこうと思います
八丈島へ釣り旅行!
さて、今回僕はあの有名な離島、八丈島へ行きます。目的は釣りと観光で、主に釣りですね
八丈島は魚が多いので東京湾で釣りするよりも簡単に釣れるみたいですね。また、いろんな魚がいて、中には八丈島でしか釣れないような魚もいるみたいなので楽しみです
滞在期間は1週間で、食事は釣った魚を主にしていきたいと思います。実は夏に伊豆大島でサバイバルキャンプを行ったのですが、それが結構きつかったので今回は民宿に泊まることにしました
いやー、どんな魚と会えるか楽しみですね。個人的にいろいろ目標があるので書いていきたいと思います
目標1 両手いっぱいのカンパチを釣る
目標その1は両手いっぱいのカンパチを釣るです!
伊豆諸島は堤防からでも大型のカンパチが釣れることで有名ですね。なので目標にしました
主に泳がせ釣りで釣れてるみたいですね。この季節なら海水温が程よくて、大型が狙えるみたいで楽しみです
タックルは5メートルくらいの磯竿に、5000番くらいのリール、道糸はPEの5号でハリスはフロロカーボンの7号です
おそらく並みの魚ならこのタックルで余裕で釣れるんですが、両手いっぱいのカンパチはそうはいかないみたいです。この仕掛けでも切られることがあるそうですね
目標2 八丈島のオオウナギを釣る
目標その2は八丈島のオオウナギを釣るです
沖縄地方にいることで有名なオオウナギですが、なんと八丈島にもいるみたいですね。もし釣れたらなかなか珍しいと思います
沖縄ほどいるわけでもないみたいなのでなかなか難しい釣りになりそうですね。でも小さいころのあこがれなので何としても釣り上げたいと思います
ニホンウナギもごく少数ながらいるみたいなので釣れたらいいなと思います。美味しいのはニホンウナギですからね(笑)
たぶん八丈島のオオウナギはメディアに出たことがないので初めて八丈島でオオウナギを釣ったブロガーになりたいです!(笑)
目標3 幻のヤマメを狙う
目標その3は幻のヤマメを狙うです
こちらも珍しいのですが、八丈島にはヤマメが生息しているみたいなんですよ。ただ、固有種ではなくて、昔試験的に放流された個体が今も細々と生き残っているという話です
実はもう釣りつくされてしまったなんて噂もあるんですよね…ていうかその可能性が高いみたいです
ただ、全部釣りつくすっていうのは難易度が高いと思うので、少しくらい残ってると思って狙いたいと思います
オオウナギなんかよりこっちのほうが何倍も難易度が高いので頑張りたいです。ヤマメもメディアには出たことがないので絶対釣ります!!
まとめ
今回は八丈島での釣りの目標を書きました!なんだか最近個人的な記事が多くなってるのでそろそろちゃんとした記事を書きたいです(笑)
難易度的にはカンパチ<オオウナギ<ヤマメですね。特にヤマメは本当に居るのか…?って感じです。ただ、ヤマメをもし釣ったら結構な大発見だと思うので頑張ります
他にもシマアジだったり、アオリイカだったり釣りたいものはたくさんです。八丈島のポテンシャルに期待ですね
八丈島にいる期間は何とか毎日記事更新をしたいですねー。八丈島日記的な。みんなが八丈島にいるような臨場感がある記事を書きたいです
そろそろ出発なので今回はこんなところで!守田でした!
これまでの釣行記一覧
八丈島へ釣り旅行!個人的な釣りの目標を3つ書いてみたよ!
八丈島で釣りするにあたっての目標ですね!かなり難しいですけど達成できたのかな?
~八丈島で釣り~釣行記1日目!底土港と神湊港で釣り!全然釣れない…こんなはずじゃなかった!(笑)
八丈島で初めての釣りですね!このときは期待を持ちすぎて心を折られました(笑)
~八丈島で釣り~釣行記2日目!底土港と神湊港で釣り!八丈島には魚がいないという結論に至った(笑)
八丈島での釣行記2日目です!この日もほとんど釣れずに完全にK.Oされました(笑)
~八丈島で釣り~釣行記3・4日目!神湊港と八重根港で釣り!初めて狙った魚が釣れる!&波が高くて釣りにならない!
八丈島での釣行記3・4日目です!3日目にやっとでっかいサバが釣れたんですよね!超うれしかったのを覚えています。4日目は海が荒れてて命の危険を感じました…
~八丈島で釣り~釣行記5日目!八重根堤防で大サバと巨大アオリイカを狙う
八丈島での釣行記5日目ですね!この日もでっかいサバを釣りましたがサバじゃ満足できない体になってます(笑)
~八丈島で釣り~オオウナギ編!果たして本当にオオウナギはいるのか!?
この日は空き時間でオオウナギを狙いに行きました!残念ながら何もかかりませんでしたね…
~八丈島で釣り~釣行記6日目!地磯のナズマドで一発逆転の大物狙い!果たして結果は…?
地磯のナズマドでカンパチを釣り上げることができました!よっしゃ!
~八丈島で釣り~釣行記最終日とまとめ!最終日はナズマドでボウズを食らう!!(笑)
残念ながら最終日にして最初で最後のボウズ!多少悔いの残る結果に…(笑)