こんばんは、守田です!
今日は錦織圭選手がA.ズベレフ選手を倒したことについて書きたいと思います!!
1月に復帰してから4か月で見事にマスターズの決勝まで来ましたね!素晴らしいです
錦織圭が、モンテカルロMSでA.ズベレフを撃破!
テニスの大会、ロレックス・モンテカルロ・マスターズ(ATP 1000/レッドクレー)で錦織圭(36位)が第3シードのアレクサンダー・ズベレフ(4位)を逆転勝利で破ることに成功!!
対戦スコアは3-6,6-3,6-4だった
錦織選手にとってこの大会での決勝進出は初で、ATP1000の初優勝に王手をかけた
決勝の相手は”土魔人”の異名を持つラファエル・ナダルで、ここまでの試合をすべてストレートで勝ってきている
決勝は日本時間4月22日の午後に行われる
モンテカルロマスターズ
錦織圭vs Aズベレフ
ファイナルセット勝った〜〜
圭くん勝ちました!
震えた〜〜
決勝戦に進出です! pic.twitter.com/n4zeI6MhCJ— AKOCHN (@dark_schmid) 2018年4月21日
錦織圭vsA.ズベレフ 試合内容
この日の錦織は序盤から調子がよさそうな試合運びを見せていた。しかし、第7ゲームにミスを多発、そのゲームをブレイクされてしまうと一気に4ゲームを連続で落とし第1セットを3-6で落としてしまう
ズベレフは相変わらず安定した試合運びで、サーブの確率は悪かったものの錦織のUE(アンフォーストエラー、凡ミス)を誘い第1セットを先取した
続く第2セット、素晴らしいドロップショットなどが決まりいきなり錦織がブレークに成功する。このブレークでズベレフの集中も少し切れたかに見えた
しかし第4ゲームでブレークバックを許してしまう錦織。少し集中が切れたかに見えたがその後は建て直し、第7ゲームをブレークに成功。そのまま第2セットを奪取した
ズベレフは第2セット、少し集中を落としたかに見えた。あとは錦織のプレーの調子が良くなってきたこともあり、得意のストロークでUEが増え、このセットを遅してしまった
続くファイナルセットは両者とてもクオリティーの高いプレーで観客を魅了する
ズベレフがそれまで悪かったサーブを修正し、ファーストサーブの確率が40%前後のところを、ファイナルセットはなんと70%ほどに戻してきた。ストロークも冴えわたり、何度も錦織を追い詰めた
対する錦織はまるでゾーンに入ったかのようなショットを連発。ポイントの組み立ても素晴らしいものがあった。徐々に追い詰めていってポイントを奪うやり方に徐々にズベレフの気持ちが切れてきた
お互いサービスキープの連続で、どちらに流れが行くか最後まで分からない試合だったが、第9ゲーム、錦織のサービスゲームでズベレフにチャンスが訪れる。しかし対する錦織は持ち前のタフなメンタルでそれをねじ伏せる
すると、少しズベレフの気持ちが折れたように見えた。錦織ほどのトップ選手がそれを見逃すはずがない。次のズベレフのサービスゲームに一気に畳みかけ、そのまま勝ってしまった
錦織のテニス
ファイナルセットは本当に素晴らしいテニスだった。復帰後最高のテニスをしていたのではないだろうか。特にポイントの組み立てなんかは全盛期の匂いを感じさせるものだった
あとはとても表情が晴れ晴れとしていて楽しそうにテニスをやっていたように見えた。案外これが好調の理由なのかもしれない
気になる手首だが、チリッチ戦の時ほど気になっていないように見えた。むしろたまった疲労のほうが心配だろう
あまり時間はないが、できる限り休養してナダルにぶつかってもらいたいものだ
錦織圭使用のラケットはこちら↓
A.ズベレフのテニス
A.ズベレフのテニスは、実はちゃんと見たのは今回が初めてである。MS獲ったのもまぐれじゃねーの?なんて思っていたが、その考えが浅はかであったことを思い知らされた
レベルの高いストロークに、確率は高くないものの一発のあるサーブ、さらに特筆すべきは驚異的なコートカバーリングだろうか。これは全盛期のマレーに匹敵するといっても過言ではないだろう
マレーと同じく大柄ながらもあれだけ動けるが素晴らしい。確実に将来はNo.1に入るだろうと確信した←今更かよ!(笑)
あとは伸びしろがたくさんあるなとも思った。悪く言ってしまえばカウンターと球威がないマレーなのだが、そこはまだ20歳。マレーが20の時ここまでやれていたかというと疑問符が浮かぶのでとても将来が楽しみである
あとボレーも頑張ってほしい(笑)
A.ズベレフ、マジで強かったわ…
A.ズベレフ使用のラケットはこちら↓
モンテカルロ決勝を見るならWOWOWがおすすめ
さて、ただいま激熱のモンテカルロマスターズの決勝を見るならWOWOWがおすすめです!
実際に僕もWOWOWで視聴しています。めちゃくちゃ画質がいいんですよね~
BSのアンテナさえあれば今すぐ加入出来て、しかも初月はなんと料金無料です!
日本人男子のマスターズ初優勝をかけたモンテカルロの決勝、WOWOWで視聴しませんか?
[btn]WOWOWで錦織vsナダルを視聴する
[/btn]
まとめ
実は僕、テニス大好きなんですよ!小学校からテニスをやっていて、やるのも見るのも大好き!でも最近はやるのがきつくなってきた…(笑)
久しぶりに錦織君が勝ってくれてよかったです!順調に復帰していると言っていいんじゃないでしょうか
大きかったのは1回戦のベルディヒに勝てたことですかね。あれでだいぶ自信を取り戻したんじゃなかろうか
とりあえず今日のナダルはきついかもだけど頑張ってほしいですね!試合内容によっては全仏も期待できるかもですね
あ、ちなみに好きな選手はジョコビッチです!それでは守田でした~