こんにちは、守田です。今日はおすすめの全自動麻雀卓を紹介したいと思います
実は僕、記事にもしましたが雀荘でのバイト経験があります。その時にどうしても欲しかったのが全自動麻雀卓!全自動麻雀卓には全麻雀打ちの夢とロマンが詰まっています
で、そのバイトをしていた時に僕は全自動麻雀卓が欲しすぎてヤフオクやメルカリで見まくっていました。その結果、全自動麻雀卓にめちゃくちゃ詳しくなりました(笑)
まあ、お金がなくてなかなか買えなかったんですけどね(笑)
さて、今日はそんな僕がガチで選んだおすすめの全自動麻雀卓を紹介していきたいと思います!チェケラ!
本格志向なあなたへ!アモスレックス
まずは全自動麻雀卓の王、アモスシリーズの中でも最高峰の機種、アモスレックスです!
点数表示は当たり前、配牌も配られてますし、嶺上牌まで降りています。さらには充電用のUSBポートが各座席にあります(笑)
ちなみにこのアモスレックスは大体の雀荘で採用されているので雀荘と変わらない麻雀が楽しめます
牌の偏り具合は吸い込み口が4つあるので偏ることは構造上ほぼありません。安い全自動だと1つしかないのもあるので偏るのですが…
俺は雀荘と変わらない麻雀がしたい!という方はこのアモスレックスを選びましょう!
ちなみにお値段が70万円前後します…(笑)かなり覚悟のいる買い物ですが、安い車を買ったと思えば平気ですね!
リーズナブルなのに四家点数表示あり!GAZZ SQUARE(ガズィ スクエア)
次に紹介したいのはリーズナブルなのに全員の手元に点数表示があるGAZZ SQUARE(ガズィ スクエア)です!
こちらの商品は手元に点数表示がある全自動麻雀卓の中では一番安いのではないでしょうか?例えば同じような値段のアモスヴィエラなんかは点数表示こそありますが真ん中にしかないので少し見にくいです
さすがに配牌機能などはありませんが、値段を考えたら十分な機能があると思います!
お値段は35万円!アモスレックスの半額とはいえ結構勇気のいる買い物ですね。ただ、場代を考えると間違いなくお得でしょう
シンプルな基本機能のみでお得に!アモスJP!
次に紹介するのは牌を山にするだけのシンプルな機能のみのアモスJPです!
そんなシンプルな機能だけなんですが、なんといっても値段がすごく安い!新品で13万円ほどで手に入ってしまいます!
しかも安心安全のアモス製なのがすごいですね。これの前身のアモスマーテルという雀卓でも20万しましたからね。価格破壊です!
今ではスマホに点数表示ができるアプリがあるのでそれを使えばこのアモスJPでも十分な機能だと思います!
とにかく安価!中国製の全自動麻雀卓!
次に紹介するのはとにかく安価!中国製の全自動麻雀卓です!
この麻雀卓、いろいろ種類があるみたいで安い機種は7万円、高い機種は15万円前後と結構な価格差があります
レビューを見てみるといいレビューもありますが、すぐ壊れたなどのレビューもあり、賛否両論です
牌なども独自の規格で、サポートなども不透明なのでおすすめはしませんが、安くて新品がいい!という方は試しに買ってみるのもいいんじゃないでしょうか
番外編:付属品のいす・サイドテーブル
さて、最後に全自動麻雀卓を使うには欠かせない椅子とサイドテーブルを紹介します
椅子は当然疲れにくいものがよいです。硬すぎたり、柔らかすぎるとどうしても疲れが出ちゃいますからね
長時間座ることを考えるとある程度しっかりした椅子を買う必要があります
値段と品質を考えるとこの椅子がおすすめですね!5000円で高品質のオフィスチェアが手に入ってしまいます
レビューもまずまずで品質に期待できる商品です
ここまで来たらサイドテーブルにもこだわりたいですね!完全な雀荘仕様にしたいという方はサイドテーブルを、別にこだわらないという方はドリンクホルダーだけでもいいのではないでしょうか
おすすめの全自動麻雀卓を紹介するよ!まとめ
今回は僕が思うおすすめの全自動麻雀卓を紹介してみました!
全自動麻雀卓は麻雀を好きな人にとってはあこがれの的ですね!麻雀をやるうえで無視できない場代を払わなくて済みますからね
ちなみに僕はヤフオクで1万円の全自動麻雀卓を買って修理して使ってました。使ってる時によく故障して直しなおし使っていましたがやはり不便でしたね。なので全自動麻雀卓は新品を買うのがおすすめです
僕はもう人生で麻雀をすることはほぼないと思いますが、本格的にやっている人や全自動麻雀卓の購入を考えている人の参考になれば幸いです
麻雀って楽しいよね。クソクソゲーだけど(笑)
それでは今日はここまで!さようなら(^^)/
[box class=”blue_box” title=”麻雀に関する記事”]2年ぶりに麻雀を見た僕が今のRTDリーグの麻雀プロ批判を見て思うこと
【雀荘バイト】雀荘でバイトを1年間していたときの体験談と麻雀に思うことを書いてみた[/box]