こんちゃ!守田一郎あずのーんあずれこやです!今回は今日の午前10時に行われるスプラのアプデについて書いたYO!
個人的にはあんま環境変わらんくね?ってのが正直な感想です。公家さんはだいぶ弱くなりましたね
スプラトゥーンver4.4.0の詳しい内容
スプラトゥーンver4.4.0の詳しい内容は下記のリンクからどうぞ!
[btn class=”simple big”]スプラトゥーンver4.4.0[/btn]
こちらにもコピペしておきます
Ver.4.4.0 [2019.1.30 配信予定]
対戦に関する変更
-
- 一部のステージの地形や配置を変更しました。
ステージ名 変更内容 - モズク農園
- 全ルールで地形を変更しました。
- ガチエリアでの地形の一部を変更しました。
- スタート地点正面の箱付近に、スロープを追加しました。
- ガチヤグラ、ガチホコバトル、ガチアサリでの地形の一部を変更しました。
- スタート地点左側の地形を変更しました。
- 一部のメインウェポンの性能を変更しました。
ブキ名 変更内容 - ボールドマーカー
- ボールドマーカーネオ
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約2/60秒短縮しました。
- わかばシューター
- もみじシューター
- おちばシューター
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約2/60秒短縮しました。
- シャープマーカー
- シャープマーカーネオ
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- プロモデラーMG
- プロモデラーRG
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約2/60秒短縮しました。
- スプラシューター
- スプラシューターコラボ
- スプラシューターベッチュー
- ヒーローシューター レプリカ
- オクタシューター レプリカ
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- .52ガロン
- .52ガロンデコ
- .52ガロンベッチュー
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- N-ZAP85
- N-ZAP89
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- プライムシューター
- プライムシューターコラボ
- プライムシューターベッチュー
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- .96ガロン
- .96ガロンデコ
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- ジェットスイーパー
- ジェットスイーパーカスタム
- イカ状態でZRボタンを押してから、弾が発射されるまでの時間を、約1/60秒短縮しました。
- 「メイン性能アップ」のギアパワーを付けているとき、これまでの効果に加えて、地上での射撃中のブレを軽減する効果を追加しました。
- L3リールガン
- L3リールガンD
- L3リールガンベッチュー
- これまでより足元に塗りが発生しやすくしました。
- ヴァリアブルローラー
- ヴァリアブルローラーフォイル
- ZRボタンを押したまま移動した際、最高速度に到達するまでの時間を、約30/60秒短縮しました。
- タテ振りで振りかぶっているときの移動速度を、約11%速くしました。
- タテ振りの距離によるダメージ減衰率を調整し、これまでよりもダメージが落ちていく量を緩やかにしました。
- 上記の変更によって、100.0を超えるダメージを与えられる距離が、これまでよりも約5%延びます。
- スクイックリンα
- スクイックリンβ
- 「メイン性能アップ」のギアパワーを付けているとき、これまでの効果に加えて、塗り性能がアップする効果を追加しました。
- リッター4K
- リッター4Kカスタム
- 「メイン性能アップ」のギアパワーを付けているとき、これまでの効果に加えて、塗り性能がアップする効果を追加しました。
- 4Kスコープ
- 4Kスコープカスタム
- 「メイン性能アップ」のギアパワーを付けているとき、これまでの効果に加えて、塗り性能がアップする効果を追加しました。
- スパイガジェット
- スパイガジェットソレーラ
- スパイガジェットベッチュー
- 「メイン性能アップ」のギアパワーの数が少なくても効果が発揮されやすくしました。
- クーゲルシュライバー
- クーゲルシュライバー・ヒュー
- 飛距離が短い状態で与えられるダメージを、32.0から28.0に減らしました。
- 飛距離が長い状態で与えられるダメージを、32.0から30.0に減らしました。
- スプラマニューバー
- スプラマニューバーコラボ
- スプラマニューバーベッチュー
- ヒーローマニューバー レプリカ
- 通常射撃時の弾とプレイヤーとの当たり判定の大きさをわずかに縮小し、相手に当てづらくしました。
- スライド後の射撃の弾とプレイヤーとの当たり判定に変更はありません。
- クアッドホッパーブラック
- クアッドホッパーホワイト
- 通常射撃時の弾とプレイヤーとの当たり判定の大きさをわずかに縮小し、相手に当てづらくしました。
- スライド後の射撃の弾とプレイヤーとの当たり判定に変更はありません。
- 一部のスペシャルウェポンの性能を変更しました。
スペシャルウェポン名 変更内容 - マルチミサイル
- ミサイルを発射し終わったあと、次の行動が行えるまでの時間を、約15/60秒短縮しました。
- ナイスダマ
- ナイスダマの着弾後、爆風が消えるまでの時間を、約30/60秒短縮しました。
- ナイスダマの着弾後、爆風が広がるスピードを速くしました。
- 上記二つの変更を合わせて、これまでの爆風範囲と変更はありません。
- ダメージを約32%増やしました。
- 爆風での塗りを、わずかに大きくしました。
- ナイスダマを投げ終わったあと、足元が塗られるように変更しました。
- ナイスダマを投げ終わったあと、アーマーが解除されるまでの時間を、約15/60秒延ばしました。
- ウルトラハンコ
- ZRボタンを押し続けて連続振りを行っているときの、移動速度と旋回性能を強化しました。
- ZRボタンを押し続けて連続振りを行っているときに発生する、衝撃波の最小ダメージを、30.0から40.0に増やしました。
- ZRボタンを押し続けて連続振りを行っているとき、振り下ろしているウルトラハンコの周辺部分にも、相手の発射した弾やスプラッシュボム等を消す効果を追加しました。
- 空中でジャンプ振りを行ってから、連続振りに移行するまでの時間を、約4/60秒短縮しました。
- 一部のギアパワーの性能を変更しました。
ギアパワー名 変更内容 - 相手インク影響軽減
- 相手インクを踏んでから、ダメージを受け始めるまでの時間を延ばしました。
- ギアパワーを最大まで付けたとき、これまでよりも9/60秒長くなります。
- 一部のブキのスペシャル必要ポイントを変更しました。
ブキ名 変更前 変更後 - H3リールガンD
200 210 - スクリュースロッシャーベッチュー
170 190 - エクスプロッシャー
200 210 - エクスプロッシャーカスタム
190 200 - クーゲルシュライバー・ヒュー
200 230
- 一部のステージの地形や配置を変更しました。
ガチマッチに関する変更
-
- バッテラストリートで、特定のスポンジ付近にスーパージャンプした際の着地点が、陣営によって異なっている問題を修正しました。
- ショッツル鉱山で、ベルトコンベヤーと地形の間にナイスダマを投げたとき、床が塗られないことがある問題を修正しました。
- Bバスパークで、ガチホコバトルで追加されるスロープの特定箇所にトラップを設置した際、すぐに起爆してしまう問題を修正しました。
- モンガラキャンプ場で、特定の位置からスーパージャンプした際、着地する瞬間にナイスダマを発動すると、地形の外に大きく飛び出してしまうことがある問題を修正しました。
- ホッケふ頭で、ステージ中央に配置してあるスポンジ付近でスライドした際、地形の中に入り込んでしまうことがある問題を修正しました。
- スメーシーワールドで、特定の位置にスーパージャンプで着地する際、地形の中にジャンプマーカーが移動してしまうことがある問題を修正しました。
- スメーシーワールドで、ナイスダマを発動中、中央で回転する床に押されて地形の中に入り込んでしまうことがある問題を修正しました。
- イカダッシュ速度アップのギアパワーを特定数付けている場合、射撃をしていないときの歩行やイカダッシュの移動速度が「標準」のブキより、移動速度が「遅い」ブキのほうが、イカダッシュの移動速度が速くなってしまう問題を修正しました。
- 「標準」タイプのブキはスプラシューターや.52ガロンなどが、「遅い」タイプのブキはダイナモローラーやリッター4Kなどが該当します。
- イカ状態で移動中のプレイヤー同士が重なっている状態が続いたとき、引っ掛かるような挙動になることがある問題を修正しました。
- ハイパープレッサーを発動中、ZRボタンを押して射撃を始めると、瞬時に相手プレイヤーのシルエット表示が消えてしまう問題を修正しました。
- スプラスピナーなどのような、ヒト移動速度アップの効果が発揮されやすいブキを装備中、ガチホコショットを構えた状態の移動速度が、速くなってしまっていた問題を修正しました。
- 相手プレイヤーがマニューバータイプのブキを使用している際、スーパージャンプの着地間際にスライドをすると、瞬間的に別の場所に移動しているように見えてしまうことがある問題を修正しました。
サーモンランに関する変更
-
- キャノンに乗っている最中に、密着されている敵に対して、キャノンの弾を直撃させることが出来ない問題を修正しました。
- 難破船ドン・ブラコで、プロペラリフトとテッパンに挟まれた際、地形の中に入り込んでしまうことがある問題を修正しました。
その他の変更
- 相手プレイヤーに倒された場合や水没した場合に、インクタンクの肩紐が消えてしまう問題を修正しました。
- ガチアサリでアサリを投げようとすると、インクタンクのサブウェポンのインク必要量を表す赤線が一番下を指し示してしまうことがある問題を修正しました。
(任天堂‐https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34680 より)
今回の注目アップデートは?
今回の注目アップデートは
- クーゲルシュライバー類のダメージが短射程モード28.0、長射程モード30.0になった
- クーゲルシュライバー・ヒューのSPが230へ
- マニュ類・クアッド類の立ち撃ちの弾の大きさがわずかに縮小
- ヴァリアブルローラーの大幅強化
- ナイスダマ・ウルトラ○ンコの大幅強化
- 洗濯機、なんもなしw
こんな感じですかね~、本格的にテコ入れと様子見が合わさっている感じがします
個人的にヤバいのがスクスロ類のナーフなしなのにマニュ類がなぜかナーフされたことですねw当たり判定ヤバいほうがナーフされないの草
クーゲルは予想通りえぐいくらいのナーフが来ましたね、これでクーゲル1強の状況は解消されると思います
スクスロ類は当たり判定は変わっていないとはいえ、今の前衛不在環境にぶっ刺さっているのでマニュナーフするならナーフされるべきでした。前衛希望の星をナーフしてますます対面拒否環境が進みそうですね
スクスロ、特にスクベチュは勝つためには最適だと思うので、勝ちたい人はどんどん使うのがおすすめです!!
ただ、運営の傾向的にアプデ内容は結構事前に決まっていると思うので最近言われ始めた洗濯機類はナーフを逃れただけで来月はナーフかもしれないです。現在1強に近いですからね~~
1月30日(水)にスプラトゥーン2 Ver.4.4.0が配信!
今回のアプデ内容はどうでしたか?個人的にはマニュ類のアプデ以外は満足です
今回のアプデで傘やデュアル、H3Dなんかは相対的強化になるのではないでしょうか、楽しみですね
ただ、スクスロ、てかスクベチュ環境は変わらないと思うのでそこはちょっと…ですね
個人的にはタンサンボムを削除してくれるだけで環境は相当よくなると思うのですがどうなんでしょうね。タンサンはまじで害悪
なのでここにきてスクベチュ練習してみようと思います。スクベチュに栄光あれ!
それでは今日はここまで、おつ狩り様でした(=゚ω゚)ノ
[box class=”yellow_box” title=”スプラの関連記事”]スプラトゥーン2が面白すぎてやばい!!全然ブログに手が付けられない!(笑)
【スプラトゥーン2】スプラトゥーン初心者が1か月でガチエリアA帯へいけたので初心者向けの攻略を5つ書いてみる
【スプラトゥーン2】よわはだ式エイム練習がすごすぎる!1日5分からできる簡単なエイム練習
【スプラトゥーン2】限定のスパイギアがもらえるコロコロコミック9月号がAmazonで予約開始!早く予約しよう!【スパイギア】
【スプラトゥーン2】ねっぴー式エイム練習でみんなもXになれる?!スプラトゥーンのねっぴーが面白すぎる!
【スプラトゥーン2】10月3日にスプラトゥーン2 Ver.4.1.0配信!新たなベッチューシリーズやナイス玉登場!
【スプラトゥーン2】新しく発売のamiibo(アミーボ)タコガール、タコ、タコボーイの3種がかわいすぎる!!そしてプレミア価格がヤバい!
【スプラトゥーン2】強くなりたい奴はこの動画を見ろ!だっつさんのウデマエを上げる企画がすごい!
【スプラトゥーン2】スプラにおける味方批判について思うことを書き散らしていきたい
【スプラトゥーン2】11月7日にスプラトゥーン2 Ver4.2.0配信!ベッチューシリーズやスペシャルが新しく出るが内容は不評…?!
【スプラトゥーン2】スプラトゥーン2のステージの名前の由来を調べてみた!なかなかマニアックで面白い!
【スプラトゥーン2】12月19日(水)にスプラトゥーン2 Ver.4.3.1が配信!今回はブキやマッチングのアップデートに注目!!
【スプラトゥーン2】スピナー使い必見!まぎえーす式のスピナー試し打ちがすごい!これでみんなもウデマエUPだ[/box]