こんにちは、れこやです!
9月の28,29にかけて楽天オープンの予選とATPサンデーを観戦してきました!
そこで今回は最寄り駅の国際展示場駅から有明コロシアムへの行き方を画像で解説!
楽天オープンはもちろん、2020年の東京オリンピックにも役立ててください!
ちなみに行き方はとても簡単なので安心してくださいね
有明コロシアム|国際展示場駅からのアクセス・行き方
まずは国際展示場駅から有明コロシアムまでの行き方を解説していきます!
国際展示場から有明コロシアムまでは約徒歩5分!かなり近いといった印象です

まずは国際展示場駅の出入り口を右に進みます
するとすぐにローソンが見えてくるのでそのまま直進してください!
ちなみにここが国際展示場駅最寄りのコンビニです、買い物は済ませておきましょう

ローソンの前を直進すると階段が見えてきます。奥の光ってるやつですね、ここを登っていきましょう!

ちなみに奥にエレベーターもあるみたいなので使ってくださいね!

階段を上るとこんな感じで一直線なのでずんずん歩いていきましょう!

大体2分くらい歩けばこんな感じで有明コロシアムに着きます、お疲れさまでした☺
国際展示場駅近くのコンビニはどこ?
続いて国際展示場駅近くのコンビニを紹介していきます!
まずは先ほども紹介したローソン!有明コロシアムからも一番近いコンビニですね
安定のローソンって感じです

続いては入り口を左に出るとあるセブンイレブン!
安定のセブンイレブンですね、ぶりとーおいしいよ☺
この2つが国際展示場駅近くのコンビニなので有明コロシアムに行くまでに買い物を済ませておくと便利です
国際展示場駅近くのコインロッカー・カフェ・ホテル
続いて国際展示場駅近くのコインロッカーやカフェ、ホテルを紹介していきます!
国際展示場駅近くのコインロッカー
まずはコインロッカーから!

一か所目は国際展示場駅の出入り口を出るとすぐ!このような感じで左右にあります
結構な数のコインロッカーがありますが、混んでるときは一瞬で埋まりそうですね…

二か所目はローソン脇にあります!スイカが使えて便利!
でもこちらも混んでるときは一瞬でなくなりそう…
国際展示場駅最寄りのカフェ
続いて国際展示場駅近くのカフェを紹介!

国際展示場駅には、改札横すぐにドトールがあります
有明コロシアムに行くときはここで腹ごしらえをするのがベスト!
国際展示場駅近くのホテル
最後に国際展示場駅近くのホテルを紹介していきます

一番近いホテルはダイワロイネットホテルですね~、高級感ありますよ

ホテルでっか!楽天オープンや東京オリンピックを見に行くときはぜひ泊まりたいですね~
有明コロシアムへのアクセス・行き方と最寄り駅まとめ

さて、有明コロシアムへのアクセス・行き方はどうでしたか?お役に立てば幸いです
最寄り駅と言いながら、国際展示場駅だけの解説になってしまってすいません
有明駅や有明テニスの森駅の情報も更新していきたいと思います
ぜひ、この情報を役に立ててテニス観戦を楽しんでくださいね!